誰も教えてくれないツボを教えます。 そこが知りたかった! 今からでも遅くない!
1.認証機関に登録するため 1.登録後の維持管理 1.自己適合宣言”という自主的な取り組みで認証機関に頼らない
交通費は実費(車か列車)
各種ご相談承ります
1ヶ月~数年
1回/3年毎
◆ISO 【9001品質・14001環境・22000食品安全及びHACCP】 の独自認定。◆認定取得に向けてのコンサル及び維持コンサル詳細はコチラ→
詳細はコチラ→
■ISO22000 ・HACCP(危害分析重要管理点)と呼ばれる衛生管理手法(HACCPシステム) ・一般的食品衛生管理プログラム (衛生的な設備・機器の使用と保守点検、製造に関わる衛生的な作業方法や作業者の衛生管理) 注:上記のみでも認定可能ですが会社希望に応じてISO規格に適合(合致)していることを確認。 ■ISO14001 ・経営方針、事業計画、業務目標の確認。 ・リスク管理が適切にされているか(監視測定)。 ・内部監査の実施。 ・社長のマネジメントレビューの確認。
注:上記のみでも認定可能ですが会社希望に応じてISO規格に適合(合致)していることを確認。
平成30年度 HACCP3日間実務者養成講座プログラム 続きを読む
続きを読む
サイエンスとは 通常は自然科学のことであり、ラテン語のscientiaは「知識」全般を指し示す言葉であった。 本来は「知識」全般を意味したが、各国語ではその意味内容に微妙な違いがある。 続きを読む
TEL:090-4856-5159
FAX:0596-23-9919
お問い合せフォームはこちら